世界的写真家集団マグナム�9�9フォト所属の写真家マーク�9�9パワーによる
東京の交通インフラを支える「整備現場」にフォーカスした写真集
鉄道やバスといった交通インフラを日々の保守点検によって安全に運営し、維持する都営交通。
この整備の現場を外国人の視点で捉えたときに、日本人にはない斬新な気づきが生まれるのではないかという発想から、この写真集は生まれました。
写真家のマーク�9�9パワー氏は、これまでにも建築現場や製造現場のバックヤードを撮影してきた写真家で、世界的な写真家集団「マグナム�9�9フォト」の会員でもあります。
マーク�9�9パワー氏が本格的に鉄道やバスの整備現場を取材�9�9撮影したことは初めてで、
東京都交通局としても整備現場の密着取材に全面協力し整備をテーマとした写真集を制作することは初となります。
<出版にあたっての著者マーク�9�9パワー コメント>
この現場は小宇宙のようでした。そこに一つの世界ができあがっている感じがしました。
現場で働いている人々が、すごく汚れる作業だったり、歯車の一つのような仕事だったりということもたくさんあるのですが、
皆、知的で誇りを持って仕事をされていたのが印象的です。
*上製クロス装、透明ケース入りの豪華仕様
内容(「BOOK」データベースより)
美しいものが美しいのではない。美しく使われているものが、美しいのだ。マグナム�9�9フォトの写真家マーク�9�9パワーが撮り下ろした都営交通の現場。